Colloaboration 10.5 ラボの予約をし、VPN に接続しました。Jabber にログインしようとしたときに、” Cannot communicate with the server ” というエラーメッセージが表示されました。そして、それは私が IP アドレスで CUCM サーバを指定したときに表示されたものと同じです。どのようにこの問題を解決すればよいでしょうか。
下記2つのことを確認してください。ローカルネットワーク IP レンジがサンドボックスと重なっていませんか?これは時々、VPNではなくローカルでルーティングを引き起こすことがあります。ラボネットワークは 255.255.255.0サブネットと 10.10.20.xです。プライマリ DNS サーバを 10.10.20.100に設定してください。このサンドボックスのDNSです。これは Call Manager と Presence server を正しく解決します。 Abc.inc に対して ping コマンドを実行してみて、何の IPが返ってくるか見てみてください。
10.10.20.100DNS サーバが使えないことを除き、コラボレーション11ラボで同じ問題を抱えています。VPN に接続する際と CUCM サーバ ( 例えば10.10.20.1 ) の一つにログインする際に、ping ができず、ホームページに ”WARNING:DNS 到達不能”という赤太字のメッセージが表示されます。ラボに何か問題があるのではと思っています。ラボをセットアップしましたが、事象の再現はできませんでした。また同様の問題が発生したらお知らせをお願いします。
PC がドメインに参加している場合、正しくログインし、ドメインに参加していない場合は ” cannot communicate with server ” というエラーを表示することがわかりました。 PC の他の全てについては同じ ( DNS クライアントコンフィグなど ) です。もしあなたが間違ったパスワードを入力した場合は、想定どおりの警告で失敗するでしょうか。その場合は CUCM とのコミュニケーションは正しいとわかります。この問題は、Jabber Client が登録/ログインする際に、 Cisco CUCM が返すサーバの FQDN ではなく、サーバのホストネームを使うことです。これは、Cisco によって設計された流れであり、修正できるはずです。ドメインに参加したクライアントは、ホストネームにドメインを自動で追加し、そのために Jabber はサーバと ” communicate ” を検知することができ、もし PC がドメインに参加していない場合は、こらを自動で行うことはありません。この問題の解決/回避策は、ネットワークアダプター > ネットワークカード > プロパティ > TCP/Ipv4 > DNS ” Append these DNS suffixes ” 上の ”追加 ” を選択し、CUCM が使用しているドメインを追加してください。
ありがとうございます。次回この問題が発生したら、同様の対処を行います。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。